October 26th and 27th, 2024
尚美祭
with
第23回尚美祭「with 〜共に〜」が、無事終了いたしました。
今年は、のべ2,500人近くのお客様にご来場いただきました。2日間とも大盛況のまま終えることができました。お越しいただいたお客様、誠にありがとうございました。
また、ご参加いただいたサークルや部活動をはじめとする団体の皆さまにおかれましては、
運営へのご協力やご支援を賜りました。
実行委員一同深く感謝申し上げます。
今後とも尚美祭および尚美学園大学をよろしくお願いいたします。
INFO
Requests to Customers
・Please refrain from smoking while walking on campus or anywhere other than designated smoking areas.
・Bringing alcoholic beverages is prohibited.
・Please follow the instructions for separating garbage and dispose of it in the garbage bins provided at the venue.
Please cooperate.
Eating and drinking are prohibited in the Pastoral Hall, indoor stage, indoor exhibition hall, and performing arts theater.
We now have.
・Depending on the project, taking photographs or videos/streaming them may be prohibited.
・Pets are strictly prohibited.
・Please follow the instructions of staff on campus. Dangerous behavior, behavior that causes trouble to other customers, and events
If you engage in any behavior that disrupts the operation of the event, you may be denied entry or asked to leave .
Please note.
・The university will not bear any responsibility for any troubles that occur between customers, such as theft.
*Commuting by car is prohibited . However, people with disabilities may come by car.
Please refrain from parking your car at nearby facilities as this will cause inconvenience to facility users .
If you are not disabled, please use the school buses that depart from Hon-Kawagoe Station and the west exit of Kawagoe Station .
学内マップ
尚美祭✖︎プライフ
「プライフ」は、尚美学園大学とコラボレーションした、地域型スポーツクラブです!
今年度も尚美祭に参加いたします!
本格的な陸上競技場でしか体感できない学び・体験をここで!
この機会に是非「繋」がりましょう!
各部定員:20名
定員に達した場合、当日参加の受付はできません。
見学は可能になっております。
※イベント詳細等はこちらから↓
サッカー部
Shobi ricercar
ゲスト
1日目 lol
2日目 Haze
【メインステージ】
1日目のゲストは・・・
「laugh out loud」、「笑顔」をコンセプトにした男女混成ダンス&ヴォーカルグループの「lol-エルオーエルー」。
全員がダンスとヴォーカルを担当しており、さらには、モデルや俳優などマルチに活躍中。
2日目のゲストは・・・
2021年に結成されたガールズロックバンド「Haze」。
不安定であるからこそ儚く美しく、そして醜い世の中で、日々の生きづらさに抗う衝動に近い歌詞と、生のバンドサウンドにこだわったライブパフォーマンスに注目!
【Hazeよりコメント】
初めまして、Hazeです!ヘイズって読みます。
私たちにとって初めての学園祭出演、尚美の学生さんにとって大切な思い出の日にライブができることを嬉
しく思います。皆さんが楽しい時間になるようなライブをするので、ぜひ見にきてね!
~ご入場無料~
※1日目のゲストイベントでは入場時に事前登録制チケットが必要になります(当日の状況次第で、事前登録なしでの観覧も可能)。
lol様プレゼント内容発表!
詳しくは下記画像をご覧ください。
事前登録は10月25日23時59分までとなっております。
【事前登録チケットはこちら↓】
https://t.livepocket.jp/e/ifwyo
尚美学園大学在校生は優先チケットをご用意しております。お申し込みはポータルサイトにて掲載しておりますので、ご確認ください。
お問い合わせに関しましては、順次ご対応させていただきます。ご対応が別日になる場合がございます。ご了承ください。
出演時間はタイムテーブルをチェック!
~当日のご案内~
当日は混雑による、お客様同士のけが、トラブルを避けるために運営スタッフが整列のご案内をいたします。
※両日の整列場所、待機場所につきまして、後日お知らせいたします。
場所取り等はできませんので、予めご了承ください。
両日開演中は撮影・録画・録音禁止とさせていただており、ゲストの配信はございません。予めご了承ください。
1日目はゲスト出演30分前に番号順に整列を開始いたします。整列開始後に到着されたお客様はその時点での最後尾のご案内となります。ご了承ください。
尚美学園大学在校生優先チケットをお持ちの学生は整列時に学生証を確認させていただきます。
(入場順:尚美学園大学在校生優先チケット、一般チケット、当日観覧希望のお客様)
2日目は運営スタッフの案内にて整列いただき、先頭のお客様から順に入場していただきます。
~メインステージ整列時刻~
10月26日(土) 1日目 lol
整列時間:13:30~
10月27日(日) 2日目 Haze
整列時間:Hazeさんの待機に関しては、11時10分順次入場開始となります。
整列等に関しましては、係員の指示に従いください。
委員長企画
【2000年記念館】
今年度第23回尚美祭から新たに2000記念館を開放して「声優トークショー」を開催します!ご出演いただくのは、中島ヨシキさん、ランズベリー・アーサーさんです!
今回、トークショー中にお客様からの質問コーナーを実施いたします!お二人に直接質問をお答えいただけますので、下記URLから皆さまのご質問を大募集しております!
質問募集フォーム:https://forms.gle/dt5cinbyT42jabxt9
※声優トークショーの観覧は「有料」となります。ご注意ください。
~チケットについて~
10月27日(日)
開場:12:00〜
開演:13:00〜
一般:2,390円
学生:1,200円
LivePocketでの販売となります。
LivePocket販売フォーム:https://t.livepocket.jp/e/ifwyo
(下のQRコードからもご覧いただけます。)
~当日のご案内~
学生チケットをお持ちの学生は、チケット確認時に学生証を確認させていただきます。
こちらのゲストイベントは、チケットをお持ちでないお客様は観覧できません。ご了承ください。
公演中の撮影・録画・録音は禁止させていただきます。
トークショー中、お楽しみいただける様々なイベントをご用意しております。
皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
中島ヨシキ
ランズベリー・アーサー
ABOUT US
【学長からのご挨拶】
今年度尚美祭のテーマは「with」。
この「with(=共に)」というテーマには、昨年度に引き続き規制なしの尚美祭を開催するにあたり、学生同士が「共に」協力すること、「共に」尚美祭を作り上げ、人や縁のつながりを作ること、お客様、地域の方々、教職員と「共に」新しいことに挑戦すること、お客様、演者、学生が皆で「共に」企画を考えること、といった、尚美祭実行委員会の熱い気持ちが込められています。
例年どおり、工夫をこらしたサークル、ゼミ、尚友会・後援会の皆様の展示やステージ、模擬店等が展開される他、今年度は新たに2000年記念館においてイベントを開催いたします。それぞれ会場にてご覧いただけるほか、これまでに培った配信のノウハウを活かしながら、オンライン上でもお楽しみいただける企画となっています。
ぜひ、会場で、オンライン上で、様々な困難を経験し成長した学生たちの姿をご覧いただき、その想いを感じていただきますようお願い申し上げます。
尚美学園大学
学長 永山 賀久
【委員長からのご挨拶】
皆さんこんにちは!
第23回尚美祭実行委員長を務めております、総合政策学部3年の岡田明日香です。
はじめに、第23回尚美祭開催するにあたりまして、多くの方々のご理解とご協力をいただきました。誠にありがとうございます。
昨年度から徐々にコロナ禍前の尚美祭を取り戻し、今年度も規制の無いの尚美祭を開催できますことをとても嬉しく思っております!尚美祭実行委員一同、皆様に楽しんでいただけるよう日々準備を重ねております。
さて、今年度の尚美祭のテーマは「with」を掲げております。
・学生同士が共に協力をする学園祭に
・共に文化祭を作り上げ、人・縁の繋がりを作る学園祭に
・お客様、地域の方々、教職員の皆様と共に新しいことに挑戦する学園祭に
・お客様、演者、学生、皆で共に企画を考え、最高の学園祭に
テーマである「with」のもと、本学の特色を最大限に活かしたステージ、展示、模擬店等をご用意しております!また、今年度から新たに本学の体育施設である「2000年記念館」を開放したイベントも開催いたします。どうぞお楽しみにしてください。
皆さまと共に尚美祭を盛り上げ、楽しんでいただけるように、引き続き尽力してまいります。ご来場をお待ちしております!
尚美祭実行委員長
岡田 明日香